バイナリーオプションでピンバーを使って取引するには?

投資では必ずと言って良いほど、ローソク足を目にすることになります。
ローソク足とは、一定期間の始値、終値、高値、安値の値動きを、ローソクの形を模して表示したものになります。
ローソク足に関して知識を得ておくと、バイナリーオプション取引でも優位になります。

常日頃からローソク足を眺めていると、時にいつもと違う形のローソク足を発見するでしょう。そのひとつがピンバーです。

バイナリーオプションでは、相場の流れを読み解くことが大変重要になります。
ピンバーを見つけることができれば、相場の転換点を掴むことができるため、勝率を上げることも可能になるでしょう。
つまり、ピンバーを使った取引方法を学ぶことは、バイナリーオプション取引においてとても有効性があるということです。

今回は、バイナリーオプション取引でピンバーを活用する方法を見ていきたいと思います。

1.ピンバーって何?

ピンバーとは、ローソク足のヒゲが実体の3倍以上長いパターンを言います
このピンバーの発生から、相場状況に変化が出てきたことを知ることができます。

ピンバーが発生するということは、1つのローソク足が形成される際に価格が上下に大きく動いているということです。これは、相場が上下どちらに進むか定まっていない状態になっていると読み取ることができ、それまでのトレンドが終了すると捉えることができます。つまり、トレンドの転換が起こると予測することができるのです

ピンバーの形で示唆する意味合いが変わってきます。ローソク足の実体が下部に位置しているものは、上昇から下降への転換を示唆し、実体が上部に位置しているものは、下降から上昇への転換を示唆しています。
例えば、上昇トレンドが起こっている中で、ヒゲが上に長く伸びているピンバーが現れた場合には、そこから下降トレンドに変化する可能性が高いと判断することができるのです。

ちなみに、ピンバーから投資家心理も見えたりします
先ほどの例に沿った場合、上昇トレンドが起こっている中でピンバーが発生すると、利益確定するトレーダーが増えていると読み取ることができ、そのポイントがトレーダーたちによって注目されている重要なポイントであると判断することができるのです。

2.ピンバーを使った取引方法

ピンバーを使った取引方法として一般的なのが、ピンバーが出現した際にトレンド転換が起こりやすいという特性を活かして、逆張りを仕掛けていく方法です。

レジスタンスライン・サポートラインを引いて、そのライン近くでピンバーが発生したら反発を狙って逆張りでエントリーをするといった手順が最もシンプルな手法です。
その他にも、ラインを抜けた後の戻りでピンバーが出現したらエントリー、トレンド相場での押し目・戻り目にピンバーが出現したらエントリー、などさまざまな状況下でサインとなりえるのがピンバーです。

3.ピンバー手法で勝率を高める方法

ピンバーが逆張りのサインであることは確かですが、信じ込み過ぎるのは危険です。
ピンバーの発生のみでエントリーポイントを探しても、根拠が薄いためなかなか勝率アップは図れません。しかし、他のツールと合わせて分析することで、エントリーの根拠を強めていくことができます。

ピンバーを使って勝率の高いエントリーをするために、以下の3つのポイントを押さえておきましょう。

(1)マルチタイムフレーム分析を行う

投資をする上で、マルチタイムフレーム分析は欠かせません。
マルチタイムフレーム分析とは、異なる時間軸でチャートを見て分析をすることです。

ピンバーを活用する際は、時間足を切り替えてチャートを見ます。
上位足では、トレンドが発生しているか、トレンドの方向性は上下どちらかを確認します。下位足では、トレンドの勢いが落ち着いていて、逆張りが仕掛けられる状態かどうかを判断します。
このように、相場を複数の時間軸で見てトレンドの動きを確認をすることで、予測が当たる確率を高めることができます

(2)RSIを活用する

RSIは、オシレーター系インジケーターのひとつであり、逆張り手法の際にエントリーポイントを見極めるためのシグナルとして活用することができます。
RSIで表示される0~100の数値から、相場の買われ過ぎ、売られ過ぎを判断します。数値が70以上の場合は買われ過ぎ、数値が30以下の場合は売られ過ぎとなります。相場の行き過ぎは、トレンドが反転する可能性が高くなるため、逆張りでエントリーする場合の根拠となりえるのです

このようにピンバーの発生に加えて、RSIを利用すればトレンド転換の可能性を数値でも判断できるため、より勝率の高いエントリーポイントを見つけやすくなります。

(3)ボリンジャーバンドを活用する

ピンバーに合わせて、ボリンジャーバンドというインジケーターを使うこともあります。
ボリンジャーバンドとは、移動平均線に標準偏差(データにどの程度ばらつきがあるかを表す数値)を盛り込んで、チャート上で表わされる価格帯(バンド)のことを言います。

通常はボリンジャーバンド内で価格が推移しているものですが、価格がバンドの一番外側の線に触るもしくは抜けた時には、異常値と見なされ反発が起こる可能性が強まるため、それを狙って逆張りを仕掛けられます。また、終値がバンドの一番外側の線をブレイクアウトした際には、トレンドが発生していることが読み取れるため、トレンド方向に順張りで仕掛けていくこともできます。

この特徴を利用し、ピンバーが出現し直前のローソク足よりも高値もしくは安値である場合に、ボリンジャーバンドに触れているもしくは突き抜けていれば逆張りでエントリーするチャンスと見なすことができます。
反対に、ピンバーが発生していてもボリンジャーバンド内に入っていると、トレンドが止まることなく価格は一方向にどんどん進んでいってしまう可能性があります。つまり、ボリンジャーバンドを表示させることで、無駄なエントリーを回避でき、負けを減らすことができるのです

焦ってピンバーを見間違えないことと、ピンバーが直近に比べ最高値または最安値になっているかをしっかり意識すれば、ピンバーとボリンジャーバンドを合わせることで勝率アップが図れます。

4.ピンバーを使う時の注意点

(1)取引時間は長めにする

ピンバーが発生したからといって、すぐに相場が反転するわけではありません。そのため、あまりにも短期の取引にしてしまうと、相場が反転する前に取引が終了してしまう恐れがあります。一概にこのくらいと言えるものではありませんが、短期足よりも長期足の時間単位に合わせて、取引時間を決めるようにしましょう

(2)高値・安値のポイントに絞る

例えば、上昇時にピンバーの発生より前のローソク足が最高値になっている場合には、エントリーは避けた方が無難です。
ピンバーは高値圏や安値圏でこそ効果を発揮する手法であり、中間圏で発生したとしてもそれはダマシ(予想とは逆をいく値動き)になってしまう可能性が高いです。
このダマシを回避するための策が、前述したインジケーターの活用です。特にボリンジャーバンドを活用することによって、相場の高値圏・安値圏を視覚的に分かりやすくし、勝率の高いエントリーポイントを探しやすくすることができるのです。

(3)ピンバーの形に注意する

ピンバーには、良い形と悪い形があります。
相場のトレンド転換が起こりやすいとされているのは、以下の条件に合うピンバーです。

  • 実体の長さと比べて、ヒゲの長さが3倍以上になっている
  • 実体がヒゲの先端から20~30%くらいに位置している

もしヒゲが長かったとしても、実体がヒゲの真ん中あたりに位置しているような時は、トレンド転換が起こる可能性は低いと判断できます。
すべてのピンバーに反応するのではなく、ピンバーの形でもエントリーポイントかどうか判断できるようにしておきましょう。

(4)慌ててエントリーしない

上述したように、ピンバーが出現してから相場の流れが反転するまでには、時間がかかる場合が多いです
例えば、上にヒゲが伸びたピンバーが発生したとすると、売り注文が増えていることになりますが、買い注文の勢力も存在し抵抗をするため、狭めの値幅でしばらく上下するタイミングができることもあります。そのため、ピンバーが出現したからと慌ててエントリーしてしまうと、予測が外れてしまう可能性もあるのです。確実なトレンド転換を確認してからエントリーするなど、落ち着いてチャンスを待つことを心掛けましょう。

5.まとめ

今回の記事で、ピンバーとはどういったもので、どう活用するのかをご理解いただけたでしょうか?

実際の相場ではそれほど頻繁に出現するものではありませんが、出現した際にはしっかり捉えてエントリーポイントを逃さないようにしたいものです。
しかし、意気込み過ぎて、ピンバーが出たからといって焦ってエントリーするのは禁物です。勝率を下げないためにも、エントリータイミングの見極めが肝心となりますので、そのあたりは何度も経験を積むことで慣れていく必要があります。一度のエントリー金額を少額にして数をこなすのでも、バイナリーオプション業者が提供するデモトレードのサービスを使い地道に練習するのでも良いと思います。試行錯誤しながら、ぜひ自分の手法として身につけていただきたいと思います。

カテゴリー: バイナリーオプション攻略法 パーマリンク